お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】4月25日(木)10:00から1時間半ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

12月

20

CTO大集結!Startup CTO of the year2022 powered by AWS

経営と技術の分断をつなぎ直す1日

主催 : 株式会社ニューズピックス

CTO大集結!Startup CTO of the year2022 powered by AWS
ハッシュタグ :#ctooftheyear
募集内容
開催日時
2022/12/20(火) 16:00 ~ 19:30
募集期間

2022/11/28(月) 09:00 〜
2022/12/20(火) 16:00まで

会場

大手町三井ホール

東京都千代田区大手町1-2-1(Otemachi One 3F)

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

■ Startup CTO of the year powered by AWSとは?

1年で最も輝いたスタートアップCTOの挑戦を讃えるピッチコンテスト型イベントです。

「ビジネスとテクノロジーの関係性を学ぶ」をテーマに、最も熱い挑戦をしているスタートアップ CTOが大集結します!オーディエンスも投票できるピッチコンテスト・スペシャルトークセッションを用意しています。

ビジネスとテクノロジーの関係性を深く学び、テクノロジーを武器に、プロダクト開発の加速、事業成長や強い組織づくりを実現する―。経営と技術の融合につながる機会をお届けします。

【会場限定!】
ピッチコンテスト後は、「スタートアップ CTO of the year 大忘年会」と題し、懇親会を実施いたします。
軽食やお飲み物と一緒に、登壇者・出場者・審査員はじめ参加者同士での交流の場となりますので、ぜひご参加ください!

■ イベントお申込みはこちらから
https://np2022.startup-coy.com/

全てのエンジニアの方のご参加を歓迎しております!
とくにおすすめの方は以下になります。

・経営・ビジネスに興味ある方
・ビジネス職と同じチームの方
・CTO及びCTO職に準ずる方
・CTOなどの役職に興味がある方

📝開催概要

・参加費:無料
・日程:2022年12月20日(火) 16:00~19:30予定
※19:30~同会場にて「Startup CTO of the year2022 大忘年会」(懇親会)予定
・開催形式:オンライン/リアルハイブリッド
・定員:オンライン(1,000名)、リアル(200名)予定
・主催:株式会社ニューズピックス
・協賛:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS Japan)/株式会社はてな/Qiita株式会社
・会場:大手町三井ホール(東京都千代田区大手町1丁目2−1 Otemachi One 3F)

⌛タイムスケジュール

時刻 プログラム
16:00〜 オープニング
16:30〜 PITCH CONTEST 登壇者:
株式会社スマートラウンド 小山 健太氏
テックタッチ株式会社 日比野 淳氏
株式会社ナレッジワーク 川中 真耶氏
FastLabel株式会社 恋塚 大氏
株式会社FLUX Edwin Li氏
株式会社ログラス 坂本 龍太氏
17:40〜 はてな×Qiitaと考える。いま求められる、企業・個人の“情報発信戦略” 登壇者:
はてな 代表取締役社長 栗栖義臣氏
Qiita 代表取締役社長 柴田 健介氏
(モデレーター)
株式会社レクター代表取締役 広木大地氏
18:10〜 なぜ、経営と技術の融合が必要なのか?ビジネスとテクノロジーの関係性を学ぶ50分 登壇者:
グリー株式会社 取締役 上級執行役員 最高技術責任者 藤本 真樹氏
株式会社PKSHA Technology 代表取締役 工学博士 上野山 勝也氏
ビジョナル株式会社 取締役 CTO 竹内 真氏
株式会社一休 代表取締役社長 榊 淳
(モデレーター)
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 スタートアップ事業開発部 本部長 畑 浩史氏
19:00〜 審査結果 / Startup CTO of the year2022の発表
19:30 終了予定
19:30~ Startup CTO of the year2022 大忘年会(懇親会) ※リアル参加者のみ

🎤登壇者情報

🗣️PITCH CONTEST 登壇者


小山 健太 氏|株式会社スマートラウンド CTO
東京大学大学院卒業後、HP Japanにてデータ分析・機械学習製品の導入に携わる。その後VISIONALにエンジニアとして入社し複数のSaaSの新規立ち上げに関わる。チームが4名のフェーズから70名のフェーズまで幅広く経験。その後現職に創業メンバーとして社長の次に参画し、プロダクトをゼロから開発。灘高校・東京大学工学部卒。kotlin-csv作者(Github Star500程)/ Kotlin製メジャーOSSコントリビュータ / Server-Side Kotlin Meetupオーガナイザ。


日比野 淳 氏|テックタッチ株式会社 取締役CTO
ファンコミュニケーションズ、ユナイテッドでCRMの開発、広告ネットワーク構築、大規模toCアプリの立ち上げからグロースを経験。その後、米国に赴任し、現地スタートアップと協業のうえ、モバイルランチャーアプリの立ち上げに従事。2018年3月に、井無田とテックタッチを共同創業。CTOとしてプロダクト戦略やロードマップの立案、策定からクオリティチェックまで幅広く担当。


川中 真耶 氏|株式会社ナレッジワーク CTO
2006年、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修士課程修了。日本IBM東京基礎研究所では研究者として入社。ウェブセキュリティ、ウェブアクセシビリティの研究に携わる。2011年、Googleにソフトウェアエンジニアとして入社。Chrome browserの開発に関わった。2020年4月、株式会社ナレッジワークを共同創業、同社CTOに就任。「王様達のヴァイキング」(週刊ビッグコミックスピリッツ)技術監修。


恋塚 大 氏|FastLabel株式会社 開発統括
早稲田大学商学部を首席で卒業。在学中にプログラミングに興味をもち、株式会社ワークスアプリケーションズに新卒入社。 HR・SCM新サービスの要件定義からクラウドアーキテクチャ設計・開発まで幅広く携わる。AI R&D部門で自然言語AIアプリ開発を経験後、FastLabelに参画し、プロダクト開発全体を統括。


Edwin Li 氏|株式会社FLUX CTO
中国英語翻訳者資格最年少記録保持者。英ケンブリッジ大学コンピューターサイエンス学部中退。来日後、数ヶ月で日本語能力試験最上位レベルのN1認定を獲得。その後、東京工業大学工学部を卒業し、2018年5月に、創業メンバーの1人として、株式会社FLUXを立ち上げる。創業当初よりCTOとして、プロダクトの開発を先導。現在は、組織開発やMLチームの立ち上げ、最先端の機械学習やデータ事業の成長にもコミットしている。


坂本 龍太 氏|株式会社ログラス CTO
鳥取県境港市出身。2013年初の新卒として株式会社ビズリーチ(現ビジョナル)に入社し、同社が60名から1200名に急成長する中で、新規事業、特にSaaS事業に関わる。その後、サイバーエージェントに移り、AIチャットボットサービスの基盤開発を担当。2019年5月に株式会社ログラスを共同創業。現在は、取締役CTOとしてプロダクト組織を管掌。

🗣️トークセッション 登壇者

2022年のテクノロジートレンドまとめ&振り返り(仮)


岩田 真一 氏|MIRAISE Partner & CEO
1972年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学理工学部物理学科卒業。ロータス社、マイクロソフト社でソフトウェアエンジニアとして経験を積み、2001年にアリエル・ネットワーク社の設立に参加。P2Pアプリケーション開発に従事した。2005年、Skype Technologies S.A. 入社。スカイプジャパン株式会社を設立し、代表取締役に就任。2012年より欧州最大規模の独立系VC、ATOMICOに参加。同パートナーに就任。2017年、Kauffman Fellows Program を修了し、Kauffman Fellow となる。2018年、プログラマー起業家への投資に特化したMIRAISE(ミレイズ)を発足。エンジニア出身の起業家としての経験とグローバルのネットワークを生かし、投資活動とエンジニア起業家育成を行う。

SESSION1「はてな×Qiitaと考える。いま求められる、企業・個人の“情報発信戦略”」


栗栖 義臣 氏|はてな 代表取締役社長
1978年鹿児島生まれ。大阪大学原子力工学科卒業後、大手システムインテグレータに入社。2008年にエンジニアとしてはてなに入社後、「人力検索はてな」などの自社サービス、任天堂株式会社とのプロジェクトである「うごメモはてな」「Miiverse」などを担当。ディレクター、プロデューサーを経て、サービス開発本部長としてサービス開発を統括。2014年より現職。


柴田 健介 氏|Qiita 代表取締役社長
2009年に株式会社エイチームへ新卒入社。モバイル向けのプロモーション業務を担当した後に社内の新規事業コンテストにてツールアプリ事業「ZeroApp」を立ち上げて事業責任者を担当。2014年よりメディアサービス部部長、2016年よりゲーム領域のマーケティング責任者を経て、2019年12月27日よりQiita株式会社(旧Increments株式会社)代表取締役社長に就任。


(モデレーター)
広木 大地 氏|株式会社レクター取締役 一般社団法人日本CTO協会理事
2008年に株式会社ミクシィに入社。同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。株式会社レクターを創業。技術経営アドバイザリー。著書『エンジニアリング組織論への招待』がブクログ・ビジネス書大賞、翔泳社技術書大賞受賞。一般社団法人日本CTO協会理事。朝日新聞社社外CTO。

SESSION2「なぜ、経営と技術の融合が必要なのか?ビジネスとテクノロジーの関係性を学ぶ50分」


藤本 真樹 氏|グリー株式会社 取締役 上級執行役員 最高技術責任者
2001年に上智大学文学部を卒業後、株式会社アストラザスタジオを経て、2003年1月有限会社テューンビズに入社。PHP等のオープンソースプロジェクトに参画しており、オープンソースソフトウェアシステムのコンサルティング等を担当。2005年6月、グリー株式会社 取締役に就任。2021年9月にデジタル庁CTOに就任。


上野山 勝也 氏|株式会社PKSHA Technology 代表取締役 工学博士
新卒でボストンコンサルティンググループの東京/ソウルオフィスで主にネット業界/ソフトウエア業界の仕事に従事した後、米国にてグリー・インターナショナルのシリコンバレーオフィス立上げに参画、ウェブプロダクトの大規模ログ解析業務に従事。松尾研究室にて博士(機械学習)取得後、研究室助教に就任。並行して2012年、PKSHATechnology創業。内閣官房デジタル市場競争会議WG構成員、経済産業省AI原則の実践の在り方に関する検討会委員等に従事。2020年、世界経済フォーラム(ダボス会議)の「ヤング・グローバル・リーダーズYGL2020」の一人に選出。


竹内 真 氏|ビジョナル株式会社 取締役 CTO
2001年、電気通信大学情報工学科を卒業後、富士ソフト株式会社に入社し、主に官公庁や大手通信会社向けのシステム開発に従事。2007年、株式会社リクルートにて全社共通基盤フレームワーク開発などに従事し、同時にSeasarプロジェクト内でOSS活動も開始。2008年、株式会社レイハウオリを創業。その後、ビズリーチの創業準備期に参画し、取締役CTOに就任。2020年2月、現職に就任。社外活動として一般社団法人日本CTO協会理事を務める。


榊 淳 氏|株式会社一休 代表取締役社長
1972年生まれ。熊本県出身。スタンフォード大学院工学修士。1997年第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行しトレーディング業務に従事。2003年ボストン コンサルティング グループ、2009年からアリックス パートナーズにて戦略コンサルティング業務に携わる。2013年一休に入社し、2014年から取締役副社長、2016年から代表取締役社長(現任)。2021年4月からヤフー株式会社 執行役員 トラベル統括本部長を兼務。2022年6月株式会社じげん社外取締役、特定非営利活動法人ジャパンハートの理事に就任。


(モデレーター)
畑 浩史 氏|アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 スタートアップ事業開発部 本部長
1997年日本IBM入社。SE、テクニカルセールスとして通信会社の新規プロジェクト構築に参画。2006年アイチケット(ヘルスケアスタートアップ、現エムスリー子会社)の創業メンバー。事業開発、セールス・マーケ担当執行役員として事業立上げ・推進。2010年ミスミグループ本社入社。事業統括ディレクターとしEC新事業の立上げ・推進。2013年AWS Japan入社。スタートアップ支援チーム立上げ・推進。CTOコミュニティやAWS Startup Loft Tokyoの立上げ等も行う。

📺 参加方法

特設サイト からお申し込みください。

🤝 主催

主催:株式会社ニューズピックス
開催協力:アマゾンウェブサービス合同会社

⚠️注意事項
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • 当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
  • 保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
  • その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

uzabase_tech

uzabase_tech さんが CTO大集結!Startup CTO of the year2022 powered by AWS を公開しました。

2022/11/28 10:24

connpassで、Startup CTO of the year2022 powered by AWS を公開しました!

uzabase_tech

uzabase_tech さんが CTO大集結!Startup CTO of the year2022 powered by AWS を公開しました。

2022/11/28 09:00

終了

2022/12/20(火)

16:00
19:30

募集期間
2022/11/28(月) 09:00 〜
2022/12/20(火) 16:00

会場

大手町三井ホール

東京都千代田区大手町1-2-1(Otemachi One 3F)